お客様の声

- アフターフォロー
- 補助金
AIRCOMMのおかげで初めて補助金を受けることができました。電気のトラブルにも電話した当日夜中に対応してくれました。
施オーナー
社名 | 豊華貿易株式会社 |
---|---|
業種 | 飲食店 中華料理 |
所在地 | 戸越銀座 |
ご依頼内容 | 補助金を活用してエアコンを改修・新設したい |
施工日 | 2022年3月末 |
親戚の飲食店から補助金を活用して空調を入れ替える話を聞いて興味を持ち、その工事会社であったエアーコミュニケーションズさんを紹介してもらいました。
コロナ対策・CO2削減などの補助金があるのは知っていましたが、申請手続きなどが正直面倒くさく思えて、これまで自分で申請したことはなかったです。
今回補助金を申請してみようと思ったのは、エアーコミュニケーションズさんでは、何件もの申請サポート経験があったので、シンプルに『施さんはこれとこれをご用意してください。』『弊社ではこれをご用意します』と指示していただき、とても簡単にスピーディーに申請を完了することができました。
自分一人で補助金のガイドラインを読み込み理解して、書類を作成してたらこんなにも簡単にはできなかったと思います。
工事後店舗内にあるエアコン用の動力電気ブレーカーが共用部のものであることが発覚し、つなぎ直しをしてもらわなけばならなかったのです。
エアーコミュニケーションズさんに電話したら、その日の夜中24時に来てもらいました。
実はお店が24時まで営業していて、作業するにはその後でお願いしたいと無理を承知で相談したところ、対応していただいたんです。
空調工事は設置した後のアフターフォローが素早いって、すごい大事だと思います。
エアーコミュニケーションズさんより安い工事会社はあると思います。
しかしながら、設備投資系に値段を追求しすぎると、後々苦労することは経験済みなので総合的に判断してエアーコミュニケーションズさんにお願いしました。
施工前写真
-
室内機
-
室内機
-
室外機
施工後写真
-
室内機
-
室外機
-
給排気室外部
-
ベンティエール
-
屋上へ新規冷媒管工事
-
ビルトイン
工事仕様書 詳細

